\ナッシュのサービスガイドはこちら/

nosh(ナッシュ)がまずいって本当?要注意な主菜・副菜を知ってメニュー選びに活かそう

宅配弁当や宅配食について、
日々の時間の短縮や栄養バランス等も大事ですが、そもそもの話、美味しくないと意味がないですよね?

今回は「多くの人にとって、ナッシュは美味しいのか?」という点と、「まずいと言われてるメニューは何?」という点にフォーカスを合わせて調査してみました!

目次

そもそもナッシュはまずいのか?統計で調べてみた

さて、そもそものところ、「ナッシュは美味しいの?まずいの?」という話ですが、
私の個人的な体験を言うならば「結構美味しい」です。

もちろん、「他どんな食品よりも美味しい!」というつもりはありませんが、普通に毎日の食事として取り入れることに不満がないぐらいには美味しいです。
(かつて完全栄養食等も試してみましたが、比べるとナッシュのほうがはるかに美味しいですね……目指すところが違うので当然ですが)

ただ、私一人の主観を述べても仕方がないので、ひとつ証拠になる統計を出したいと思います。

twitterでも「美味しい」が「まずい」を圧倒

「Yahoo!リアルタイム検索」というものがありまして、ここでは特定のワードがどのぐらいtwitterでつぶやかれているか、といった統計をグラフにして出すことが出来ます。

例えば「nosh 美味しい」だとこんな感じです。

Yahoo!リアルタイム検索「nosh美味しい」

執筆時点から遡って30日間、402件のツイートがなされていることがわかります。

ではもう一方で「nosh まずい」はどうでしょうか。

Yahoo!リアルタイム検索「noshまずい」

この30日間で26件しかありませんでした。
縦軸が違うのでグラフではわかりにくいですが、数字を比較すると大きな違いがあります。
また、「感情の割合」というところを見てもらうとわかりますが、「nosh まずい」と書かれたツイートでも「まずいって評判を見たけどそんなことなかった…」というポジティブなツイートも多分に含まれているのです。

もちろん、ネガティブなことよりポジティブなことのほうがつぶやきやすい、という点もありますが、
さすがにここまで大差ついた以上、「美味しい」という評価が優勢と言えるのではないでしょうか。

※ちなみにカタカナの「ナッシュ 美味しい」「ナッシュ まずい」では、366対29で同じような比率でした。

\1食365円の最安値!/

「まずい」とレビューされていたメニューを調べてみた

多数の人が「美味しい」と評価していることはわかりましたが、では逆に「まずい」と評価した人は何がまずかったのか…?
もちろん味覚は千差万別なのですが、まずいメニューがあるのなら知りたいですね。

ナッシュの青椒肉絲(チンジャオロース)はまずい?

twitter等を探していると「青椒肉絲(チャンジャオロース)」がまずいと述べている方がいらっしゃいました。
この方だけかな?と思いましたが、他にもいく人か同じ感想の方が……

https://twitter.com/yk_marumaru/status/1374321875698864131?s=20&t=p3N1Q-XbLgSO8E-sQHIcLA

ちなみに「美味しい」という口コミも同じぐらいの数ありましたので、おそらく好みの人もいるのかと思います。
しかしながら、先程の統計でみた比率を考えた場合、「美味しい」と「まずい」の比率が半々というのは……他のメニューに比べるとかなりリスキーかも知れません。

あと青椒肉絲の口コミを見ていて気づいた点がもう一つあります。
それは肉と野菜のバランスがなにかおかしいこと…
上で取り上げたツイート2つを見ても、野菜と肉のバランスがちぐはぐなことがわかりますね。

ナッシュはメニューが選べることも特色のひとつなので、青椒肉絲は避けたほうが無難かもしれません。
(なお、メニューが定期的に入れ替わるため、現在「青椒肉絲」自体はメニューから下げられています。ただ、また復活することもありえるため、その際は要検討です)

副菜の「卯の花」がまずい…?

更に「まずい」で調べていくと、「卯の花」に当たりました。

https://twitter.com/Fh6hB6SjAdl6td4/status/1551790859477082112?s=20&t=z5gy_WN4gisHilLaDpRgFw
https://twitter.com/ryisa_sub/status/1546756723137921024?s=20&t=y_Fn9zoR0l8nCqn9P_wtVg

総じて「胡椒がきつい」という評価です。

自分も食べたことがありますが、「少し味が濃いめかな…」という感じの味加減です。
ただこれも「美味しい」という口コミがあるのを確認しているので、胡椒の聞いた卯の花が好きな人は、問題ないかもしれません。

なおナッシュのメニューは定期的に入れ替わる、と述べましたが、それは副菜も同じです。
季節等によって副菜が変わることもあるため、もし「卯の花を避けたい」と思った場合は、注文時に確認されるのをおすすめします。

\1食365円の最安値!/
副菜の内容は、口コミの上にある「メニュー詳細」から見ることが出来ます。

ナッシュの「アッシパルマンティエ」がまずい?

もう一つ口コミを辿っていて目についたのは「アッシパルマンティエ」

ちなみに「そもそもアッシパルマンティエって何さ?」と思いませんか?
「ひき肉をマッシュポテトで覆って焼いた料理」で、もとはフランスの家庭料理です。
「覆って」と述べましたが、そのまま載せてオーブンに入れることもあります。

ナッシュの場合はデミグラスソースとひき肉を合わせて、更に独自のスパイスも使っているようですね。

今回は挽肉のサイコロステーキ(成型肉)を特製デミグラスソースと合わせて牛肉のシチューに仕込み、上からマッシュポテトをかぶせてナッシュ風にアレンジしました。ポテトの上にトッピングしたデュカというナッツの入った中東発祥のスパイスがアクセントです。

https://nosh.jp/menu/review/457

アッシパルマンティエは”好みが分かれるメニュー”かもしれない?

ここまでのツイートを見た方は、「そんなにまずいメニューなのか」と思われるかもしれませんが、
「アッシュパルマンティエ」は、逆に絶賛されることも多いメニューでした。

https://twitter.com/inochihameguru/status/1545297154096640000?s=20&t=p3N1Q-XbLgSO8E-sQHIcLA

なぜここまで極端に意見が分かれているのか、いくつか理由があるかと思います。
まず一つは「成型肉を使っている」からという点。
サイコロステーキに代表される成型肉は、好きな人にとってはボリュームある美味しい素材ですが、食感が嫌いな人にとってはまったく受け入れられない肉です。
更に、「冷凍の成型肉」というのが更に好みの分かれる部分になるかと思います。(解答時に水分が抜けやすく、実際の肉との食感が離れていくため)
このメニューの一番多くを占めている部分なので、成型肉が嫌いな人は避けたほうが無難でしょう。

またもう一つは「デュカという香辛料を使っている」からという点。
「デュカ」も聞き慣れない香辛料だと思いますが、元はエジプト料理で使われている香辛料で、「ゴマ・コリアンダー・クミン・塩」等を組み合わせたものです。
ナッシュの成分表を見ると「香辛料」とだけ書かれていて、細かい内容はわかりませんが、味からしてクミンやナッツが使われている可能性が高そうです。

このクミン……かなりクセが強く、好みが分かれる香辛料です。
スパイスカレーでよく使われますし、「ラム肉の味付けにも使われる」と言えば、どれぐらい強い香辛料かわかるかと思います。

「成型肉」「クミン」このどちらかでも嫌いという方は、アッシパルマンティエを避けたほうが無難かもしれません。

\1食365円の最安値!/

ナッシュの魚がまずい?

以前「宅配弁当nosh(ナッシュ)の口コミ・評判を徹底調査!「おいしくない」って噂は嘘?量は足りる?」という記事でも書いたのですが、「冷凍弁当」という性質上、どうしても魚料理は少し味が落ちるのかもしれません。

基本的に魚料理そのものが冷凍に向かないのです。
料理人が魚を冷凍する際には、乾燥や酸化を防ぐためまず密封し、ドリップが出ないよう急速冷凍を行います。
そのぐらい手間を掛けなければ、どうしても味が落ちてしまうのです。
特に青魚は、油分と水分の酸化により臭みが強くなってしまう傾向があります。

「絶対に美味しいものだけを食べたい」場合は、魚系(特に青魚)の料理は避けたほうが無難かもしれません。


宅配弁当nosh(ナッシュ)の口コミ・評判を徹底調査!「おいしくない」って噂は嘘?量は足りる?

ただ同記事にも書いている通り、魚料理を絶賛している人も間違いなくいるため、1品試してから決めてみるのも遅くはないでしょう。

要注意食材のチェック & 口コミ調査で、自分の嫌いなメニューを避けよう!

上記のように要注意なメニューを記載しましたが、メニューは毎月入れ替わるため、その都度チェックが必要です。
しかし、すべてのメニューをチェックする…となっては単純に時間がもったいないので、以下のような「要注意食材」にだけ気をつけるといいかもしれません。

  • 成型肉(サイコロステーキやハンバーグ)
  • 魚全般(特に焼き・蒸し系。フライはそこまで気にしなくてもいいかも)
  • 海外料理(日本であまり使われていない香辛料が使われている可能性)
  • ご飯付きメニュー(基本おかずのみだが、たまにオムライス等で低糖質米が使われたメニューも)

しかし気をつけると言っても、何を気をつけたらいいかわからない……と思われるかも知れません。
その際は、ぜひナッシュ各メニューについている口コミを参照してみてください。

ナッシュのメニューページ。
各メニューに多数のレビューがついているので、不安なメニューはここをチェック!
\1食365円の最安値!/

他に「まずい」と言われる理由は?

メニュー以外にも、「まずい」と言われる理由がいくつかありました。
ナッシュは冷凍食品なので、通常のお弁当にはない問題が起きることもあります。

冷凍食品特有の「水分が抜ける」性質

前述したような「成型肉」や「魚」でよく起きる問題ですが、
冷凍食品が解凍される際、肉や魚が溜め込む水分、「ドリップ」が排出されることがあります。

これは筋肉細胞のタンパク質が変性して起きる現象です。
ドリップが出た肉や魚は旨味が少なく食感も悪くなりますし、他の副菜等に味移りした場合、組み合わせによっては「まずい!」と感じることもあるかもしれません。

このドリップが出る現象は、解凍方法を工夫することで防げます。
例えば冷凍からいきなりレンジで加熱するのではなく、食べる数時間前からしばらく冷蔵庫に入れておくことで、急激なタンパク質の変性を避け、ドリップが出るのを避けることができます。

すべてのメニューでドリップが出るわけではないので、成型肉や魚等のドリップが出やすいメニューを食べる時だけでも、この方法をとってみるのはいいかもしれません。

電子レンジのせいで解凍ムラが起きる

もう一つ、冷凍食品特有の問題としてあるのが「解凍ムラ」の問題です。

電子レンジは、食材内の水分をマイクロ波で振動させることによって熱を生み出します。
なので「水分をたくさん含んだゲル状のもの」は短時間で高温になりますが、
「水分の少ない食品」については、あたたまるまで時間がかかります。

これに対する対処法もいくつかあります。
まずひとつ目は、「レンジ対応の皿の上で温める」方法。
マイクロ波は壁に反射するため、少し浮かせたほうが多くマイクロ波が当たるようになります。
わざわざ皿を用意しなくとも、箸の上にナッシュを置いて温めることで、同じ効果がでます。

もう一つは、先程と同じく「食べる数時間前から冷蔵庫に入れておく」方法。
自然とどの食材も温まりやすくなるため、加熱ムラも防ぐことができます。
なお温め時間は冷凍時とは異なるため、ある程度加減を見つつ調整していきましょう。

ナッシュの「メニューが選べる」点を活かして、満足度の高い食生活を!

いくつか要注意な点を紹介しましたが、まずはご自身で食べてみて、それぞれのメニュー傾向などを探っていくのもいいかと思います。
誰かにとって「すごく美味しい!」と感じるメニューは、他の人にとって大不評なメニューであることも多々あることです。

それよりも注目したいのは、ナッシュの「メニューが選べる」点ですね。
「nosh(ナッシュ)は高い?料金のまとめ。他の宅配弁当・コンビニ弁当等と比較すると、意外と安い!?」という記事で書きましたが、ナッシュの価格で「メニューが選べる」という点は、とても大きな利点です。
ナッシュを続けていくうちに、おそらくあなたにとって「お気に入りのメニュー」「お気に入りの副菜」ができると思うので、そこを軸に毎日のメニューを選ばれてはいかがでしょうか。

ぜひいろいろなメニューを楽しんで頂き、充実のナッシュ生活を送っていただければと思います!

\1食365円の最安値!/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代(男)
ベンチャーIT企業に勤務しており、趣味は筋トレ。
5年前に15キロ以上のダイエットに成功し、現在もキープ出来ています。
基本効率重視!お酒はなんでも飲みます。

目次